すべての子どもたちが安心して生活できる社会をつくるために
皆様のご寄付をお待ちしております
虐待防止活動や虐待の被害に遭った若者たちや生活に困窮しているひとり親家庭への支援に対する財政面での助成はまだまだ不足しています。子どもたちが安心して生活できる、子ども虐待が無い社会を作るためには皆様の寄付が必要です。
私たちと一緒に子どもたちの明るい未来をつくりましょう!
ご寄付の使い道
毎月1,000円でできること
私たちが運営している「おとな・こども食堂にじの家」では毎月70食分の食事を提供しています。


毎月3,000円でできること
私たちは月に一度、児童養護施設に訪問して子どもたちにプログラミング教室を開催しています。施設にいる子どもたちに、将来の職業の選択肢を増やすことと論理的思考力を身につけ日常の学習能力の向上に役に立ちたいと思い、活動をしています。月に3000円があれば、施設の子どもたち2人にプログラミング教室を開催することができます。


毎月5,000円でできること
虐待の被害に遭って困難を抱えている若者たちや生活に困窮しているひとり親家庭に向けて月に一度1ヶ月分の食料を配達・発送をしています。
若者の中には一日1食しかご飯を食べれてない人がいます。
一生懸命働いているが、物価高の影響もあり食費を切り詰めないと生活が苦しいひとり親家庭もあります。
そういった方たちに食料支援を行い、少しでも安定して生活ができるようにしています。
月に5000円があれば1家庭に1ヶ月分の食料を送ることができます。


毎月10,000円でできること
こういった活動を継続していくためには、資源が必要です。助成金や補助金の申請をしても必ず採択されるとは限りません。
継続して虐待の被害に遭った若者やひとり親家庭の人たちを支えていくためには資金が必要です。
また、新たに子ども虐待を防止する活動に取り組んでいくにも資金が必要です。
皆さんのご寄付で日本を、子どもたちの未来を変えることができます。
寄付の種類
継続寄付
自由な金額で毎月ご寄付いただけます

単発寄付
自由な金額・回数でご寄付いただけます

2024年9月~2024年10月、クラウドファンディングを行いました
皆さまのご支援のおかげで達成いたしました
神戸若者・子育てサポートセンタースイートピーの立ち上げにご支援いただき誠にありがとうございました。
大変遅くなりましたが、ホームページのリニューアルが終わりましたので、クラウドファンディングのリターンとしてお名前を掲載させていただきます。(申し込み順・敬称略)
堀恭平 / 平沼幸広 / 冨田侑甫 / 藤代國忠 / 大山智現 / 小田さくら / 山下妙子 / 山下 / 江副真文 / 岩﨑映奈 / 松本治 / 佐藤さやか / 中井一喜 / 姫路文博 / 黒田哲夫 / 大野健二 / 井上慎也 / 丘咲つぐみ / 西田昌代 / mothertama 岸夕子 / 園木英明 / 井戸上勝一 / 板子やよい / 西脇純子 / 合同会社トンボ / 西村昌浩 / 武田共世 / 中野貴行 / 松田忠 / 北田総一 / 平野陽香 / 内川誠 / キティちゃん / 加藤有里子 / 園木英明 / 中野誠司 / 尾西元紀 / 橋本博志 / 大西敏之 / 三好友昭 / 松永充信 / 藤原淳 / 向井直文 / Y / Himawari / 赤松高吉 / 日比隆夫 / 中村訓康 / 恩送り株式会社 ビッグナースs訪問看護ステーション 金井シヅエ / 服部祐知 / あつし / K / 大辻 / 長光久子 / 坂本英 / 橋本真二 / 株式会社アクアス 大浦昌尚 / 小吹岳志 / 曽我智史 / 坂西卓郎 / PAPA.com / 竹谷和之 / セブンカラーズと愉快なTUBE仲間たち / 長光 / M.Fudo / keiko / 陽だまり保育 / TUBE関西ぶるり / RITA学園高等学校 株式会社I.S.コンサルティング / 鈴木孝幸 / 高木幸賢 / 野崎浩二 / 西山裕子 / 服部香料株式会社 / 小池由久
これからもNPO法人セーフティベースを引き続き応援よろしくお願いします。